Vector
トップ
|
ソフトライブラリ
|
PCショップ
|
QuickPoint
|
ベクターサイン
|
Vector起業支援
ダウンロードソフトウェア販売のベクターPCショップで手に入れよう!
InkSaver 6 Expert 2ライセンス版 バージョンアップ版
VectorPCShopのトップページへ
Vector Passport
ベクターパスポートとは?
OS別カテゴリー
Windows
Mac
Microsoft
Adobe
ゲーム
漫画
初心者向け
セキュリティ
法人向け
Windowsトップ
>>
セキュリティ
>>
HDDメンテナンス
>>
動画・DVD
>>
バックアップ
>>
PDF・印刷
Macintoshトップ
>>
HDDメンテナンス
>>
ATOK・辞書
>>
家庭・趣味
>>
動画・DVD
>>
インターネット・通信
>>
3Dグラフィック
>>
学習・教育
Adobeトップ
>>
Adobe Creative Suite
>>
CSシリーズ(単体製品)
>>
Elements ファミリー
Office(Windows版)
>>
Office for Mac
>>
Windows 8 Pro Pack
検索
セキュリティ
HDDメンテナンス
動画・DVD
バックアップ
ゲーム
PDF・印刷
音楽
年賀状
人気セキュリティ
|
デフラグ
|
PDF
|
☆セール&特集☆
|
ランキング
|
新着ソフト
|
無料体験版
|
メールマガジン登録
現在地
« 前のページに戻る
InkSaver 6 Expert 2ライセンス版 バージョンアップ版
Windows 10対応!インク・トナー節約の他にプレビュー表示やPDF変換など多彩な機能を搭載した最上位版
商品番号
SR390582
メーカー
株式会社メディアナビ
ご希望の商品をご確認のうえ、下記の使用許諾をお読みください。
使用許諾に同意いただける場合は、「使用許諾に同意する」ボタンを押すと次の手続に進みます。
使用許諾
エンドユーザー使用許諾契約書 本契約書の対象となるソフトウェア(以下、「本ソフトウェア」といいます)は、株式会社スプライン・ネットワーク(以下「スプライン・ネットワーク」といいます)の所有物です。お客様(エンドユーザー)は、スプライン・ネットワークの承諾なく、無断で本ソフトウェアをコンピュータにロード、使用、複製することを禁止いたします。スプライン・ネットワークは、使用許諾契約書(以下「本契約書」)の契約条項に基づき、個人的に制限を含む非独占的なライセンスを許諾するものです。本契約書には、本ソフトウェアに関するスプラインネットワークおよび/またはそのサプライヤによる賠償責任を除く、保証の制限および提供される修復についての契約条項が含まれます。 本ソフトウェアを使用される場合は、本契約書にご同意をいただくことを、使用条件とさせて頂きます。本ソフトウェアをご利用前に、本契約書の契約条項を注意してお読みください。本契約書に同意される場合は【同意する】ボタンを押してください。また、以下の操作を行なうと、お客様は本契約書の条項に同意したことになります。(1) 本ソフトウェアをインストールする、(2) 本ソフトウェアと付属のハードウェアをオリジナルの包装に入れ、以下の説明に従って返却しない。 本契約書の条項に同意されない場合は、本ソフトウェアの使用をご遠慮ください。購入後、30日以内に、本ソフトウェアと付属のハードウェアをオリジナルの包装に入れて、購入店にお持ちいただければ、購入代金の全額をお返しいたします。 ライセンスの承諾 スプライン・ネットワークは、個人および法人に対して、本ソフトウェアを使用するライセンスを承諾します。 本ソフトウェアは、使用許諾されるもので、販売されるものではありません。 本ソフトウェアを自宅で使用される場合、スプライン・ネットワークは、本契約書の条項に基づいた使用目的のみに、個人的に制限を含む非独占的かつ執行可能なライセンスを許諾します。お客様所有の1台のコンピュータで、本ソフトウェアのインストールおよび使用する権利を許諾します。 本ソフトウェアをビジネスで使用される場合、スプライン・ネットワークは、本契約書の以下の条項に基づいた使用目的のみに、個人的に制限を含む非独占的かつ執行可能なライセンスを許諾します。(i) お客様の直接管理できる1台のコンピュータで、本ソフトウェアをインストールし、使用する、(ii) 通常お客様のみで使用しているプリンタ機器と連動して本ソフトウェアを使用する、(iii) 内部的なビジネス業務のみで本ソフトウェアを使用する、(iv) 本ソフトウェアの意図する用途のみに使用する。 本ソフトウェアは、サードパーティのランタイムバージョンの組み込まれたソフトウェア(以下、「組み込みソフトウェア」)を含んでいる場合があります。本ソフトウェアといっしょにのみ組み込みソフトウェアを使用できます。本契約書の本ソフトウェアに関するすべての参照は、本ソフトウェアに含まれる組み込みソフトウェアも含みます。 ソフトウェアの所有権 お客様は、本ソフトウェアが配布された物理的媒体のみを所有します。すべての本ソフトウェアのコピーに本ソフトウェアのタイトルおよび所有権は媒体に記録され、スプライン・ネットワークおよび/またはそのベンダーは、常にすべての権利を明示的に所有し保持することを本契約書の明確な条件とします。本契約書は、本ソフトウェアに関する本ソフトウェアの知的所有権を含むいかなる権利または所有権をも貸与するものではありません。 禁止事項 本ソフトウェアの第三者への配布、レンタル、リース、貸与、サブライセンスをすることは禁じられています。 お客様が他の個人に対して、媒体(ハードディスクコピーおよびバックアップコピーを含む)に保存された本ソフトウェアの一切のコピーを保持せず、かつ譲渡人が本契約書に合意した場合に限り本ソフトウェアを本契約書に基づくお客様の権利および責任を譲渡することができます。 権利の留保 スプライン・ネットワークおよびそのサプライヤが一切の権利を留保し、お客様に対して本契約書で明確に権利を許諾するものではありません。 契約期間 本契約書および本ソフトウェアのライセンスは、本契約成立の時から契約が終了されるまでとします。 契約の成立した本契約書および本ソフトウェアのライセンスは: (a) お客様が本契約のいずれかの条項に違反した場合、弊社は通知なしに本契約を自動的に解除します。 (b) 本ソフトウェアおよびすべての本ソフトウェアのコピー(ハードディスクコピーおよびバックアップコピーを含む)およびその関連書類を破壊した場合、弊社は本契約を自動的に解除します。 (c) スプライン・ネットワークが終了30日前に通知した後、理由を問わずスプライン。ネットワークはいつでも本契約を解除することができます。 本ソフトウェアの試用目的または評価目的にライセンスを許諾された場合、(a) 契約成立した本契約書および本ソフトウェアのライセンスは試用期間終了時に本契約が終了します (b) 本ソフトウェアには、本ソフトウェアの試用期間終了後は、試用禁止する制御が含まれています。本ソフトウェアのインストール時に試用期間が表示されます。また、<ヘルプ>-<バージョン情報>でも試用期間が表示されます。 本契約が終了した場合には、すべての本ソフトウェア(ハードディスクコピーおよびバックアップコピーを含む)およびその関連書類を破棄してただくものとします。 本契約書の次の条項「本ソフトウェアの所有権」、「保証および修復」、「侵害行為に対して損害賠償」、「損害賠償の免責」および「法律」を注意してお読みください。 複製 本ソフトウェアおよびその関連書類は著作権保護対象物の取り扱いになります。お客様に以下の項目を十分理解いただいた上で本ソフトウェアに関するライセンスを許諾します: a. お客様は本契約書に従ってコピーすることを認識し、同意するという条件で本ソフトウェアを運用上のセキュリティのためにオリジナルに含まれるすべての著作権情報を含むコピーを一部作成できます。それ以外はいかなるコピーも作成することはできません。 b. 本ソフトウェアおよびその関連書類の一部またはすべてを修正、改変、結合、翻訳、リバース エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、派生製品を作成したり第三者にこれらの行為を行なわせることはできません。 c. お客様は著作権の侵害、無許可の譲渡、本ソフトウェアまたはその関連書類の複製品の作成または使用、本契約書の違反について法的責任を負うものとします。 スプライン・ネットワークの承諾なしに、本ソフトウェアの関連書類をいかなる目的にもコピーすることはできません。 保証および救済 スプライン・ネットワークおよびそのサプライヤによって提供される本ソフトウェアはいかなる種類の条件、保証、表明もなく、「現状のまま」提供されます。 本ソフトウェアのロードおよび/または使用に関してのすべてのリスクはお客様に負担していただくものとします。 スプライン・ネットワークおよびそのサプライヤは、本ソフトウェアが完全性もしくは十分な品質を有すること、その特定の目的に適合すること、並びにソフトウェアにおける欠陥が修正されることのいずれについても何らの保証、表明をなすものではなく、また条件を付すものではありません。さらに、スプライン・ネットワークおよびそのサプライヤは、本ソフトウェアのパフォーマンスあるいは利用結果に関しても何らの保証、表明をなすものではなく、また条件を付すものではありません。 明示または黙示を問わず、制定法、慣習法、商慣行、取引過程から生ずる表明保証、条件、約束、契約条項および責任のすべてを、法的の最大限に許す範囲で排除して、本契約書の条項を優先するものとします。疑惑を回避するため、スプライン・ネットワークおよびそのサプライヤは本契約書によって、明示または黙示を問わず、タイトルに対しての保証および条件、非侵害行為、販売性の保証、適性、特定目的への適合性、パフォーマンス、永続性、有用性、適時性、正確性または完全性に関して明示的に権利を放棄します。 前述の条項の権利を侵害することなくスプライン・ネットワークが本ソフトウェアの記録媒体に欠陥があると認めた場合は製品を交換します。お客様が本ソフトウェアを購入した日から90日以内に本ソフトウェアの欠陥媒体に本ソフトウェアの購入証明書を沿えて郵便料金前払いで返却さた場合に限り、交換するものとします。 本ソフトウェアの不具合の修復、訂正、サービスにおいて必要な一切の費用を、お客様が負担するものとします。 裁判管轄によっては、本契約書の制限および除外が認められない場合もありますので、その場合は、本契約書の制限および除外がお客様に適用されないこともあります。本契約書の条項は、スプライン・ネットワークとそのサプライヤおよびお客様間でリスク配分し、本ソフトウェアの市場価格に反映するものとします。お客様は、お客様とスプライン・ネットワークおよびそのサプライヤ間で合理的にリスク配分されていることを承諾するものとします。 侵犯の義務 本契約書により本ソフトウェアの使用を許可されかついかなる第三者の知的財産権を侵害するまたは弊社が確信した場合、弊社のオプションと費用で (i) 本ソフトウェアを継続使用するためのライセンスを取得する; (ii) 本ソフトウェアを交換または修復することにより知的財産権を侵害することを防ぎ、お客様に必要な交換または修正を提供する; (iii) 商業的に実現可能なら、弊社が (i) または (ii) を検討しない場合、本契約を終了し、お客様は責任を本ソフトウェアに支払われた代金を返却するものとします。「侵犯の義務」の条項は、本ソフトウェアによる知的財産権の侵害について弊社の賠償責任を記載します。 責任の制限 スプライン・ネットワークまたはそのサプライヤは、本ソフトウェアの使用から直接的もしくは間接的に発生するいかなる損失を含むがこれに限定されるものではないいかなる損失、損害、起訴費(直接的、間接的、偶発的、派生的な損失または損害、特殊的損害、データの喪失もしくは損傷、商業的もしくは経済的な損失を含むがこれに限定されるものではない)に対し、一切責任(契約、不法行為、制定法のあるなしにかかわらず)を負いません。 いかなる場合においてもスプライン・ネットワークまたはそのサプライヤに責任がある場合の賠償額は、お客様の損失、損害、起訴費等一切の費用を含めて、お客様が支払った本ソフトウェアの代金総額を上限とします。 エンドユーザーとしての合衆国政府に対する通知 本ソフトウェアは、48 C.F.R. 2.101(2000年10月)の条項に定める「商用品目(commercial component)」に該当し、48 C.F.R. 12.212(1995年9月)に定める「商用コンピュータソフトウェア(commercial computer software)」および「商用コンピュータソフトウェアマニュアル(commercial software documentation)」で構成されるものです。48 C.F.R. 12.212および48 C.F.R. 227.7202-1から227.7202-4(1995年6月)に従って、合衆国政府職員であるエンドユーザーは、当該規則によってのみ本ソフトウェアおよびマニュアルを利用できます。 輸出規制 お客様の居住されている国あるいは本ソフトウェアを使用されている国の輸出関連法に適用される法律や規則に従い、無断で本ソフトウェアあるいはその技術データをダウンロードまたは輸出しないことに同意するものとします。 一般条項 本契約書は、お客様と スプライン・ネットワークとの間に締結される法的な契約書です。 お客様は、本契約書およびすべての添付書類は、スプライン・ネットワークとお客様との間の完全かつ唯一の同意文書であり、本契約書の主題に関してこれまでに、スプライン・ネットワークとお客様との間で交わされた提案や同意書(口頭か文書かを問わず)ならびに他の方法による情報交換に取って代わるものであることを承認したものとします。 お客様は、お客様が発行する発注書またはその他の書面による通知または文書に記載されている異なる条項や追加条項をスプライン・ネットワークが受諾したか否かにかかわらず、本契約書の条項が優先することに同意するものとします。本契約書は、スプライン・ネットワークとお客様が署名した文書で相互に合意した場合を除き、いかなる方法によっても改正または変更不可能とします。 本契約書は、お客様、その相続人、指定遺言執行者、管理者、遺産管理人、権利継承者、認可された譲受人を拘束し、スプライン・ネットワーク、そのサプライヤおよび各自の権利継承者および譲受人の利益のために効力を生じるものとします。 条項標題 本契約書の条項標題は便宜のみのためであり、本契約書を解釈する際に考慮されるものではありません。 法律 本契約の有効性、解釈および履行を含め、日本の法律に準拠するものとします。 本契約の項目、条項、契約、条件が無効であり強制力を有しないものとされた場合においても、その他の部分の有効性は影響を受けず、その条件に従ってに強制力を維持します。