Vector
トップ
|
ソフトライブラリ
|
PCショップ
|
QuickPoint
|
みんなの電子署名
ダウンロードソフトウェア販売のベクターPCショップで手に入れよう!
マジカルスケッチ 3D ダウンロード版
VectorPCShopのトップページへ
Vector Passport
ベクターパスポートとは?
OS別カテゴリー
Windows
Mac
Microsoft
Adobe
ゲーム
漫画
初心者向け
セキュリティ
法人向け
Windowsトップ
>>
セキュリティ
>>
HDDメンテナンス
>>
動画・DVD
>>
バックアップ
>>
PDF・印刷
Macintoshトップ
>>
HDDメンテナンス
>>
ATOK・辞書
>>
家庭・趣味
>>
動画・DVD
>>
インターネット・通信
>>
3Dグラフィック
>>
学習・教育
Adobeトップ
>>
Adobe Creative Suite
>>
CSシリーズ(単体製品)
>>
Elements ファミリー
Office(Windows版)
>>
Office for Mac
>>
Windows 8 Pro Pack
検索
セキュリティ
HDDメンテナンス
動画・DVD
バックアップ
ゲーム
PDF・印刷
音楽
年賀状
人気セキュリティ
|
デフラグ
|
PDF
|
☆セール&特集☆
|
ランキング
|
新着ソフト
|
無料体験版
|
メールマガジン登録
現在地
« 前のページに戻る
マジカルスケッチ 3D ダウンロード版
手書きのりんかくから立体そのまま3Dお絵描き
商品番号
SR393322
メーカー
株式会社Shade3D
ご希望の商品をご確認のうえ、下記の使用許諾をお読みください。
使用許諾に同意いただける場合は、「使用許諾に同意する」ボタンを押すと次の手続に進みます。
使用許諾
マジカルスケッチ 3D ソフトウェア使用許諾契約書 「マジカルスケッチ 3D」(以下定義「本製品」という)をインストールする前に、下記のソフトウェア使用許諾契約書(以下「本契約」という)を必ずお読みください。本製品をインストールすることにより、お客様が本契約の全ての条件に同意したことになります。 1.定義 「本製品」とは、本契約が添付された製品に含まれるすべての内容物(以下記載「本ソフトウェア」およびマニュアル等の印刷物を含む)を指します。「本ソフトウェア」とは、本製品に収録されている『マジカルスケッチ 3D』アプリケーションプログラムを指します。 2.ソフトウェア使用権 株式会社Shade3D(以下 「Shade3D」という)は、本ソフトウェアを複数のコンピュータ・ハードウェア、並びに、コンピュータネットワークで接続されたサーバコンピュータ・ハードウェアへインストールすることを認めています。 但し、本製品シリアル番号保有者は、1つのシリアルにつき、本ソフトウェアがインストールされたコンピュータで同時に1台のみ使用することが出来るものとします。また、コンピュータネットワークで接続されたサーバコンピュータ・ハードウェアへ本ソフトウェアをインストールして、サーバ上の本ソフトウェアをクライアントコンピュータによって使用する場合、本ソフトウェアを使用するコンピュータの台数と同数のライセンス数のシリアル番号が必要となります。 3.権利帰属 (1)本ソフトウェア及び本製品に関する著作権は、別途明示された場合を除き、Shade3Dに帰属します。 4.禁止事項 Shade3Dは、以下の事項を禁止します。 (1)本製品の全部又は一部を、Shade3Dの書面による事前の承諾を得ることなく、第三者へ賃貸、貸与、販売、譲渡又は再使用許諾すること。 (2)本製品の全部又は一部に担保権を設定すること。 (3)本製品に含まれる情報等を、本製品利用以外の目的で使用すること。 (4)本製品の全部又は一部及び本ソフトウェアのデータを修正、改造、翻訳、分解、逆コンパイル、逆アセンブル及びリバースエンジニアリングすること。 5.保証および責任の限定 (1)Shade3Dは、本ソフトウェアが、Shade3Dの規定する動作環境で起動することについてのみ保証するものとします。前述の保証に反した本ソフトウェアについて隠れた瑕疵があった場合、Shade3Dは代替品お客様への提供またはお客様の本製品購入価格を上限とした金銭補償に応じるものとします。 (2)Shade3Dは、本製品を利用しお客様が生成した成果物及びこの成果物の使用結果について一切の責任を負わないものといたします。 (3)Shade3Dの故意又は重過失によりお客様に損害を生じさせた場合を除き、Shade3Dはお客様に対して責任は負いません。 (4)ユーザー登録およびユーザー登録内容の変更の届出がなされてないこと、またその内容に不備があったことによって生じる損害については、お客様の責任となります。 6.契約の解除 (1)お客様が本契約に違反した場合、Shade3Dは本契約を解除することができます。 (2)お客様は、本製品をすべて破棄することで本契約を解除することができます。 (3)本契約が解除された場合、それ以降、お客様は本製品を使用することはできないものとします。 (4)本契約の解除に際し、Shade3Dは、お客様が本製品に対して支払った対価を一切補償しません。 7.使用許諾書の改変 (1)Shade3Dはお客様への事前の承諾無く、本許諾書の条件を変更する場合がございます。改変の通知は事前のウェブページへの掲載、本製品登録ユーザーへのメールマガジン等にて行うものとします。 (2)使用許諾書の改変がなされた場合、お客様は改変後の使用許諾書で定める条件に従本製品をご利用頂く必要がございます。 株式会社Shade3D